2020年10月14日にコメダ珈琲店でシロノワール くまもとモンブランが季節限定販売されて話題になっています!
くまもんとコラボして熊本産の和栗が使用されていますが、口コミはいいのか?良くないのか?気になっている人も多いのではないでしょうか!?
そこで、こちらの記事ではコメダ珈琲店でシロノワール くまもとモンブランを実食したリアルなレビューを紹介していきます。
「実際にお店に食べに行ってみようかな~。」そんな方は是非参考にしてくださいね!
スポンサードリンク
シロノワール くまもとモンブラン実食レビュー
それでは、早速実際にコメダ珈琲店で期間限定販売されたシロノワール くまもとモンブランを実食した人のリアルなレビューを紹介していきますね!
栗の濃厚な風味が楽し
シロノワール くまもとモンブランは、日本を代表する栗の産地熊本県産の栗のモンブランをコンセプトにしたシロノワールです。
こちらの実食レビューでも「栗の濃厚な風味が楽しめた」と書かれているように、シロノワールならではの季節の風味も人気の秘訣のようです♪
今日はコメダ珈琲にて「シロノワールくまもとモンブラン」をいただきました。
嬉しいミニサイズです🌰❤
栗の濃厚な風味が楽しめました。 pic.twitter.com/tGXA9p06yS— ブランガーネ (@Lady_Brangane) October 24, 2020
#ミニサイズ のシェアしますた。 #コメダ の #くまもとモンブラン 美味し! 和栗がいいアクセントに(ˊ˘ˋ*)♡ #シロノワール pic.twitter.com/lUz9UkyqoZ
— プー嬢(ひまにゃんは白いゲルググ+Copperな車) (@KATZE72Himahaha) October 25, 2020
コメダ珈琲店で
9:19来ました、正解は
シロノワール、くまもとモンブラン!めっちゃ栗の匂いするっす!
いつもミニだよ pic.twitter.com/O54tB5PS2y
— おうちごはん彩菜の川端さん。 (@kawabata15137) October 25, 2020
コメダ珈琲は1つ1つのメニューのボリュームが多い
コメダ珈琲は、自社生産のパンを使ったサンドイッチやバーガーなどの食事メニューが豊富で、 どれもボリューム満点。
ご多分に漏れずシロノワールも。
レギュラーサイズも結構なボリューム。
私にはミニサイズがちょどいい。(^-^)
#午後かふぇあんじゅ
ハロウィン感は無いけど期間限定だったのでシロノワールのくまもとモンブランです!!
ミニサイズでも結構食べごたえありました…飲み物はミルクティーに粒あんが入っていますが僕はこしあ pic.twitter.com/F7a96HJ1GX
— 雪解け水 (@yukidoke33) October 25, 2020
確かに年のせいは大いにありそうですw
去年、夫と二人ですら普通サイズはしんどかった覚えがあります😂
シロノワールのくまもとモンブランっていう悪魔的なやつがあったんですが、一人だと無理だと諦めたので次はリベンジしたいと目論んでいます!— ちゃいぶ☺︎ 24w (@peas_chive2) October 22, 2020
ちょっとくどいかな
多くの人からシロノワールの高評価の声が聞かれますが、甘すぎると感じる方も。
シロノワールくまもとモンブラン
ちょいと、くどいかな pic.twitter.com/Z4l44K6VUX— ひでちん (@hide62931) October 23, 2020
コメダ珈琲にてシロノワールくまもとモンブラン。甘い。モンブランの甘さが苦手だと避けた方が無難かも。あとくまモンのほっぺ代わりのチェリーはどこですか(そんなものはない) pic.twitter.com/k4pRGuBqPG
— tk20130801 (@tk20130801) October 21, 2020
私も食べてみました~
もちろん、ミニサイズをオーダー。(^-^)
スポンサードリンク