ギャニオンは、メープルシロップの本場・カナダから厳選して直輸入している日本で唯一のメープルシロップ専門店です。
北海道札幌市にあるお店は、カナダのケベック州で生まれ育ったマーク・ギャニオンさんがご夫婦で営んでいます。
ここでは、ギャニオンのメープルシロップの取り扱い店やお取り寄せ情報をお伝えします。
スポンサードリンク
目次
メープルシロップ専門店 ギャニオンはどこに?
【画像 公式instagramより】
広々とした空間で、内装がいい感じです。
メープルシロップ専門店 ギャニオン 店舗情報
店名 GAGNON(ギャニオン)
住所 〒063-0002 札幌市西区山の手2条1丁目4-23
メープルシロップ専門店 ギャニオン アクセス方法
前の店舗より広くなって品揃えも増えた❣️またゆっくり商品眺めに行きたい🚗💨駐車場も出来たからいいね❣️#ギャニオン #メープルシロップ #カナダのメープルシロップ #ギャニオンマーク さん pic.twitter.com/VJJEZ7pGYs
— taka taka (@eipie1013793186) October 24, 2020
メープルシロップをお取り寄せ
ギャニオンのメープルシロップは、オンラインショップで買うことができます。
ギャニオン オンラインショップ
・生産者こだわり Pic Boisメープルシロップ 10,5840円(税込)
・メープルシロップ ゴールデン [330g/250ml]Grade A 2,160円(税込)
・メープルシロップ アンバー [330g/250ml]GradeA 1,663円(税込)
・メープルシロップ ダーク [330g/250ml]Grade A 1,620円(税込)
ギャニオンのメープルシロップは楽天でも買えます
ギャニオン メープルシロップ ゴールデン
シーズン中に、一番早い時期に採取したカエデ樹液を煮詰めて作られます。
淡い色調と、さらりとして繊細な風味が特徴。
光の透過度が100%〜75%。
|
ギャニオン メープルシロップ アンバー
ゴールデンの後に採取したカエデ樹液で作られます。
美しい琥珀色で、ほどよい甘さととろみがあります。
光の透過率74.9〜50%。
パンケーキやパンにそのままかけてどうぞ。
|
ギャニオン メープルシロップ ダーク
アンバーの更に後に採取したカエデ樹液で作られます。
甘さは一段と濃厚になり、メープル独特の風味とコクが増します。
光の透過率49.9〜25%
肉や魚、煮物などしっかりとした味付けの料理にぴったり。
お菓子作りや飲み物にも使えます。
|
メープルシロップ ギャニオン その他の商品
・メープルシュガー [180g] 1,015円(税込)
・メープルスプレッド [150g] 1,663 円(税込)
・メープルゼリー [110ml] 1,053 円(税込)
・メープルキャンディー [60g] 540円(税込)
・メープルリキュール ソルティレージュ[750ml] 5,500円(税込)
・メープルピーナッツバター [230g] 1,566円(税込)
・メープルジンジャーシロップ[150ml] 1,998円(税込)
・ メープルジンジャーチップ [70g] 1,080円(税込)
・メープル生キャラメル 1,350円(税込)
・北海道醗酵バター&メープル [110g] ※冷蔵便にて発送 1,380円(税込)
・【BOBONY】季節のメープルコンフィチュール 各種 1,404円(税込)
・メープルサブレ 3枚セット 893円(税込)
・メープルグラノーラ [180g] 972メープルグラノーラ [180g]
・わけあり15%OFF!【GAGNON】メープルアップルパイ[4個入]★冷蔵便★ 2,210円(税込)
メープルシロップ専門店 ギャニオンの口コミと評判
有塩バターをやわらかくしてホイップしたのにジャムとかソースを混ぜ込んだフレーバーバターにハマってるんだけど、先週末に作ったバター×ギャニオンさんのメープルシロップがはちゃめちゃに美味で、息子の食べ残したマリーのビスケットにのせて至福の時間を過ごしている。うまい。
— ゆっこ@羊飼いFamily (@yucco0602) June 18, 2020
昨年の初夏の出逢いでお世話になり
メープルの美味しさを知りました😋
抗菌作用もあるメープルシロップは、とても身体に良い素材です。#本場カナダの味を堪能できるお店 #メープルシロップ専門店 #ギャニオン https://t.co/b3dV2aJx2o— Earth Art Project (@EarthArtProject) May 30, 2020
牛乳といえば、
ココアもいいけど、
ロイヤルミルクティがいいですね😊砂糖の代わりに、
ギャニオンさんのメープルシロップを垂らすと、もうたまりません💕— LA SANTE mignon(ラサンテ ミニヨン) (@lasantemignon) March 2, 2020
久しぶりに買ったギャニオンのメープルシロップ。
ボトルが可愛かったので、3種お試しセットを買ったけど、一番好きなのは甘味が強いダークです。
今朝はケベックスタイルの朝食でした🍳
目玉焼きやソーセージ、ベーコンにメープルシロップをかけて食べるの好き👍#ギャニオン #メープルシロップ pic.twitter.com/2Nixq2Vs9U— タオ👁ポポン®︎3/3右肩骨折🦴 (@newtaopopo1712) January 18, 2020
まとめ
メープルシロップ専門店、ギャニオンの場所とお取り寄せ情報をお伝えしました。
メープルシロップ好きの方は、札幌にお出かけの際には店舗に足を運んでみてはいかかでしょう。
専門店なので、近くのお店では見られないような様々な商品がみられて、きっと楽しいはず。
私は直接店舗に行けそうにありませんが、お取り寄せもできるので、本場のメープルシロップを味わってみたい気分です。(^-^)
スポンサードリンク