バナナマンのせっかくグルメで、静岡県三島市のグルメが放送されました。
地元のが推す極上グルメというこで、すみの坊の鰻が紹介されました。
すみの坊は、創業63年の老舗です。
ここでは、うなぎ すみの坊のお店情報と通販情報をお伝えします。
スポンサードリンク
目次
うなぎ すみの坊 店舗はどこに?
うなぎ すみの坊 本町店 店舗情報
住所 〒411-0855 静岡県三島市本町1-37
電話 055-975-0499
アクセス JR東海道線・新幹線「三島」駅より徒歩8分
伊豆箱根駿豆線「三島広小路」駅より徒歩4分
駐車場 14台
営業時間 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
16:00〜19:00(ラストオーダー18:30)(うなぎが売り切れ次第終了)
定休日 なし
うなぎ すみの坊 三嶋大社前店 店舗情報
三島のうなぎ和食処「すみの坊 大社前店」は、三嶋大社の目の前にあります。
住所 〒411-0853 静岡県三島市大社町18-1
電話 055-972-3888
アクセス JR東海道線・新幹線「三島」駅より徒歩12分
伊豆箱根駿豆線「三島田町」駅より徒歩5分
駐車場 なし
営業時間 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
定休日 火曜日
うなぎ すみの坊 本町店 メニュー
蒲焼きは、60年以上継ぎ足しの秘伝のタレに浸けて、じっくり焼かれています。
捌きたてのうなぎを、まず旨味を閉じ込めるために白焼きして、それから蒸すのですが、すみの坊では蒸し時間を通常の倍にすることで、うなぎがふわふわの食感に!
番組で声優の木村昴さんが食したのが、特上うな丼(6,620円)です。
とってもおいしそうでした~♪
5月30日放送 #せっかくグルメ
【特上うな丼(肝吸い付】6,620円『うなぎすみの坊 本町店』
住所:静岡県三島市本町1-37#バナナマンのせっかくグルメ #バナナマン#木村昴#高橋真麻 #朝日奈央 #静岡 #三島 #うなぎすみの坊 #すみの坊#特上うな丼 #うなぎ pic.twitter.com/LiJD4tIO4D— 🍌公式🍌「バナナマンのせっかくグルメ!!」&「バナナマンの早起きせっかくグルメ!!」 (@sekkaku_tbs) May 30, 2021
丼物
特上うな丼(うなぎ二段重ね)税込¥6,620円
上うな丼税込 ¥5,300円
並うな丼税込 ¥3,870円
ミニうな丼税込¥3,160円
うな玉膳税込¥3,100円
うなとろ膳税込¥3,100円
定食
かば焼き定食税込 ¥4,080円
白むし定食税込¥3,870円
駿河定食税込¥4,000円
大エビフライ定食税込¥2,700円
天ぷら定食税込¥1,760円
大エビ天丼税込¥2,000円
竹税込¥3,260円
お子様ランチ税込¥1,020円
一品料理
上かば焼き税込¥5,230円
かば焼き税込¥3,570円
白むし税込¥3,570円
天ぷら盛り税込¥1,430円
うなぎの佃煮税込¥660円
生肝バター炒め税込¥1,020円
うなぎ南蛮漬け税込¥660円
やみつきピリ辛うなぎ税込¥720円
鯵刺身税込¥650円
鰻梅肉和え税込¥610円
川えびかき揚げ税込¥300円
鰻おろし和え税込¥610円
うなぎチーズ包み揚げ税込¥700円
う巻き税込¥1,630円
いかの刺身税込¥560円(夏期はお休み)
うざく(酢の物)税込¥1,740円
桜えびかき揚げ税込¥720円
うなぎハム税込¥1,430円
うなぎ珍味盛り合わせ税込¥1,940円肝焼き、かぶと焼き、骨煎餅、かぶと薫製
うなぎサラダ税込¥1,380円
肝焼き(二本)税込¥1,840円
グリーンサラダ税込¥660円
かぶと串焼き(二本)税込¥660円
漬け物の盛り合わせ税込¥660円
パリパリきゅうり税込¥310円
かぶとフライ(二本)税込¥740円
かぶとのくんせい税込¥660円
骨煎餅税込¥660円
その他
きも吸い税込¥230円
茶碗蒸し税込¥220円
ライス税込¥320円
飲物
生ビール(中)税込¥730円
生ビール(小)税込¥420円
ビール(大)税込¥760円
ビール(小)税込¥480円
ノンアルコール税込¥420円
酒 一合税込¥480円
酒 二合税込¥970円
越乃寒梅税込¥1,050円
〆張鶴税込¥950円
花の舞税込¥910円
ワイン税込¥660円
ソフトドリンク(オレンジ・キリンレモン・コカコーラ・ウーロン茶)税込¥290円
うなぎコーラ税込¥203円
うなぎ すみの坊 お取り寄せ情報
楽天でもすみの坊さんでは鰻の蒲焼の通販を行っているショップがありましたが、テレビで紹介された影響からか、現在取り扱いのあるお店はありません。
お店のホームページから、お取り寄せできます。
すみの坊 うなぎ SNS上の口コミ
今週は三島か
名前が有名な名店は何店かあるけど
鰻はすみの坊が好きだなー#せっかくグルメ— こと@リハビリ垢 (@kotonen29) May 30, 2021
うなぎのすみの坊この間行ったー!
めちゃくちゃ美味しかった。#せっかくグルメ— はなはな (@chiromarupaaaan) May 30, 2021
せっかくグルメですみの坊やってる。
静岡旅行した時に食べたけどあれは美味かった。
今でもあれを超える鰻は食べられてない。— 😇ザビエル結城😇 (@mmk315sein) May 30, 2021
まとめ
三島在住の方のおススメのうなぎのすみの坊さんのお店情報とお取り寄せ情報をお伝えしました。
鰻といえば、土用の丑の日ですね。
ちなみに、今年の夏の土用の丑の日は、7月28日(水)です。
夏バテ防止にも、ぜひ食べたいものです。
スポンサードリンク