2018年10月2日放送の「たけしの家庭の医学」では、様々な病を予防し、身体を健康な状態に戻してくれる「スーパー健康長寿物質」と、今が旬の食材でこの「スーパー健康長寿物質」増やす方法を大公開してくれました!
スーパー健康長寿物質の名前はAIMといいますが、「AIMって何?」ですよね。
東京大学外学院教授の宮崎徹先生が世界に先駆けて発見した、全身の老化予防が期待できる物質。
詳しいことは現在も研究中ということですが、腎臓病を患い余命いくばくもない猫にAIMをを投与し続けるとわずか3ヵ月で腎臓病が改善したことから、人間への投与を目指して研究中とのこと。
ここでは、そんな健康長寿物質AIMのこと、AIMを増やす可能性のある方法について紹介します。
スポンサードリンク
目次
健康長寿物質AIMって何?
健康長寿物質 AIMとは
AIM(Apoptosis Inhibitor of Macrophage)は、発見された宮崎徹先生によれば、スーパー健物質康長寿物質で、100万年以上生きてきた人類の病気の元を退治してきたと考えられる物質なんだそうです。
AIMは誰の身体にも存在し、全身の老化予防や様々な病気の予防が期待できるタンパク質。
そして、AIMが多い人は健康長寿でいられると。
私たちの体の中では、日々、細胞の死骸、がん細胞、脂肪などゴミが発生し、細胞の死骸が溜まると病気の原因になります。
ここで活躍してくれるのがAIMです。
AIMが体の中でどんな働きをしてくれるのかというと、身体の中に大量に存在するゴミを除去する細胞、貪食細胞は、AIMがゴミにマーキングすると、AIMを目印にゴミを除去してくれます。
ゴミがたくさんあるほど、AIM量は必要になります。
腎臓病では、猫の場合、AIMを投与すると腎臓病改善されるという結果が報告されているようです。
人間への投与を目指して現在研究中とか。
病気や老化予防に重要な役割を果たすAIMですが、もともと遺伝的に少ない人がいたり、加齢によって少なくなることもわかっているようですが、AIMを増やす確実な方法はわかっていないのが現状だそう。
そのような中、先生は、ある可能性を教えてくれました。
老化防止のカギとなりそうです。
健康な長寿はAIM値が高い
今回はどんな人にAIM多いのか調査し、飛び抜けてAIM量が高い人を調査しました。
ランニングが日課で走る距離は毎日20キロ近く、さらに食欲旺医盛という94歳の男性は、AIMが基準値以上。
もう一人はAIM量がもっとも多かった千葉市の85歳の稲田さん。
スタッフに徒競走対決で勝ちました。
70歳を過ぎてからトライアスロンを始めたこの男性はアイアンマンレースに毎年出場しているほどお元気。
AIMを増やすことが期待できる食材
AIMを増やすことが期待できる食材
今回注目したのが、AIMを増やすことが期待できる栄養素のDHA(魚油に含まれる成分)。
DHAは中性脂肪を下げたり、血栓を防いで、脳とか心臓によいことで知られていますが、AIMの産生を促す効果が期待できるようです。
そして、AIMを増やすことが期待できるDHAを多く含む食材は、青魚。
青魚といえば、旬を迎える秋刀魚(サンマ)。
番組では、今旬のサンマを毎日1尾食べることでどれだけAIMが増えるのかを検証しました。
DHAと一緒に食べると効果をアップさせる食材
DHAと一緒に食べるとさらに効果が上がる可能性があることがわかってきたという、サンマの味をぐっとアップさせる一石二鳥の食材も教えてくださいました。
それはレモンのようなビタミンCを多く含む食材です。
そこで番組では、DHAを含むサンマ + レモンなどのビタミンCでどれくらいAIMの量が増えるかを、最近老化を感じているという50代の女性に1週間の検証をしてもらいました。
検証前のAIM量は女性の基準値以下でした。
・サンマのホイル蒸し(サンマ+レモン、梅干し、ブロッコリースプラウト)、
・サンマのマリネ(ニンジン、玉ねぎ、ブロッコリースプラウトとレモンの果肉にサンマを混ぜて1日置いたもの)
・サンマとレモンのそうめん
・サンマのレモン煮
・サンマのあんかけ
・サンマの塩焼き
・サンマの刺身
などを1週間の検証期間に食べました。
この結果、検証開始から1週間後にAIMの測定をすると検証前よりAIM量が大幅に増えていました。
この結果を受けて、先生は「数日から1週間で変化が表れるのであれば、毎日の食事だけでAIMが適度な量になって、それによって、病気になりにくくなる体質を作ることや、老化を防ぐことが十分可能。今後の研究に生かしていきたい。」と、先生もやる気満々でした。
まとめ
AIMって初耳でしたが、すごい力を秘めているんですね。
老化が気になり始めた、病気には絶対になりたくないひとは、DHAをたっぷりの青魚とビタミンCを積極的に摂ってみるといいかもしれません。
旬のサンマを摂ることで、老化予防ができたり、健康でいられるのなら、安上りですよね。
それにしても、DHAも優秀な栄養素だと、つくづく思います。
DHAを食事から摂るのが難しい場合は、製薬会社のサプリも助けになるかも。
佐藤製薬のEPA&DHAが今なら定期初月は特別価格500円(税込/送料無料)!
美健知箋EPA&DHA >>http://www.bh-sato.co.jp/campaign/epa_dha/
スポンサードリンク