先日、TBS系「坂上&指原のつぶれない店」でオイシックス(Oisix)が紹介されて、一度味わってみたいと思って、お試しセットを購入してみました。
オイシックスは、おしゃれな料理とおいしい野菜、さらに安全性の高さから口コミで広がり大人気のようです。
オイシックスの「お試しセット」は、初めての人限定で4,000円相当の食材が約50%以上OFFの1,980円(税込み/送料無料)というもの。
お野菜だけではなく食材とレシピのセットも付いているオイシックスの「お試しセット」は、とってもお得なセットです♪
そして、有機野菜など安心安全でおいしい食材を扱っているというのがポイントですね。
注文から5日で届きました。
今日、ちょっと大きめなサイズの箱で届いお試しセットがどんな内容だったのか、お伝えします!
スポンサードリンク
目次
お試しセットの内容はコレ!
オイシックスのお試しセットは季節によって内容が変わりますが、今回届いたお試しセットの内容を紹介します。
段ボールをあけてみます。
丁寧に梱包されていました。
入っていた商品は14点
・ピクシータンジェリン(5個入り カリフォルニア産)
・Oimixリーフ(埼玉県産 関さん他)
・深層水育ち 富士山麓高たまご(6個)
・足長なめこ(長野県産 鈴木さん他)
・甘熟じゃがいも(とうや 北海道産 向井さん他)
・子大豆もやし(新潟県産)
・液切りいらずツナフレーク オイル・増粘剤無添加
・【砂糖・食塩不使用】18種野菜凝縮!Vegeel
・冷涼な高原が育てた飛騨高原牛乳(500ml)
・【きぬ】とろーり絹 豆腐 4P
・味が濃い イタリアントマト缶(ホール)
・ふっくらジューシー油揚 2枚
・【加糖】鈴鹿山麓ヨーグルト 70g × 3P
・ふるふるとろける 濃厚こだわり極みプリン(プレゼント♪)
・Kit2人前/そぼろと野菜のビビンバ
先日TVで紹介されたお野菜が入っていなかったのは残念。在庫不足?楽しみにしていた野菜がないという切なさが。。。(苦笑)
届いた材料で実際に作ってみました!
Oimixリーフと【きぬ】とろーり絹豆腐を使ったサラダ
ベビーリーフとお豆腐を使ってサラダを作ってみました。
ベビーリーフは、苦味はなく、シャキシャキで美味しかったです。
お豆腐は、国産大豆100%使用し、国産の海水にがりと丹沢水系のおいしい水で作られているそうですが、ぷるぷるで美味しかったです。
トマトは、あめトマトか、みつトマトで作ってみたかったなぁ。。。
人気ミールキット(キットオイシックス)のジューシーそぼろと野菜のビビンバ
オイシックスで人気のミールキットKitOisix(キットオイシックス)は、必要な食材を必要な分だけ集めた主菜+副菜の2品が20分で作れる時短アイテム食材セットです。
2013年7月~2019年4月までの総出荷食数は、3,500万食とか!
注文後、Kit Oisixの案内ということでメールがあり、用意しておく調味料の記載がありました。
材料は、ほとんど揃っていて、レシピもついているので簡単に作ることができました♪
確かに簡単に作れて美味しかったです。
人気のほどが伺えます♪
オイシックスの評判がいい理由・・・安全性
オイシックスは、放射性物質に関する取り組みが高い評価を受けています。
出荷される青果物・乳製品・卵・鮮魚・精肉については、全アイテム放射線量の検査が行われています。
また、農水省などが指定する検査機関が使用している高精度精密分析装置「ゲルマニウム半導体検出器」が導入されていて、より高精度な検査が行われ、放射性ヨウ素及び放射性セシウムが「不検出」である事を確認した「グリーンチェック商品」が届けられます。
生産環境の確認検査も実施され、主に関東―東北にかけての青果物・鮮魚・精肉・たまご・乳製品などの生産地における土・水・飼料などの環境検査が強化されています。
オイシックス お試しセットの購入方法
まとめ
「Oisixのお試しセット」は、お値段以上の価値があって、お得感満載♪
減農薬とか化学調味料不使用にも惹かれます。
お試しセットは1世帯につき1度だけですし、試してみる価値は十分にアリかなと思います。
スポンサードリンク