楽天でお買い物すると、ポイントつくのがうれしいですよね。
でも、ただポイントが付けばいいと思っているのは大間違い!
楽天ではポイントをアップさせる方法がいろいろあるのですよ。
ポイントアップ法を紹介しますので、参考にしてくだいネ。
目次
楽天スーパーSALE(セール)は、3・6・9・12月に開催
ポイントは、利用額に応じ1%(100円で1ポイント)貯まり、1ポイント=1円相当として利用可能です。
Rakuten スーパーSALEは、直近では6月4日~6月11日まで開催されます。
なんと、ポイントは最大43倍!!
すごくないですか!
ポイントを最大43倍にするためには
ショップ買いまわりをする
購入対象期間 2019年6月4日(火)20:00~2019年6月11日(火)01:59
ポイント種類 期間限定ポイント
上限ポイント 10,000ポイント
倍率上限 最大10倍
エントリー 必要
実は、1000円相当のアイテムをいくつか購入して、ポイントの倍率を上げて最後に大きな買い物をする方も多いようです。
楽天のサイトで「1000円ポッキリ」で見てみてください。(^-^)
でも、決して余分なお買い物をススメているわけではないですよ!
各ショップ固定設定のポイントアップ
あえてこの期間を狙ってまとめ買いをしているという方が多いというのも納得です。(^-^)
「5と0の付く日」にポイントアップ
楽天スーパーセールやお買い物マラソンとの併用でさらにポイントアップを狙えるのが、「5と0の付く日」です。
多くの場合、楽天セール期間中の前半と後半に一回ずつ、0と5の付く日が含まれているので、楽天カードを使って集中してショップ買いまわりすることで、効率的にポイントを稼ぐことができます。
勝ったら2倍キャンペーン
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝った翌日には、「全ショップ」「全会員」がポイント2倍の対象となります。
さらに、W勝利で3倍・トリプル勝利で4倍!
ポイントアップ対象期間 試合に勝った翌日0:00から23:59まで
キャンペーンのエントリーが必須!
SPU(スーパーポイントアッププログラム)
「楽天市場アプリ」や「楽天ブックス」を利用するなど…その月に利用する楽天の対象サービスが、多ければ多いほどポイントがアップしていき、楽天市場でのお買い物金額に対して最大15倍ものポイントが付きます。
ここまでポイントを最大43倍にする方法をお伝えしましたが、少しでもポイントアップできるとうれしいですよね。
スポンサードリンク
まとめ
ポイントとを集めるのに、最低限用意しておきたいのが楽天カードです。
年会費無料なので おすすめです♪
無駄な買い物をするつもりはないですが、せっかく楽天カードを持っているので、効率よく使ってできるだけポイントを増やしたいものです。
ほしいモノをあらかじめ「買い物かご」に入れておくと、スーパーSALEでうまくお買い物ができるかなと思います。(^-^)
スポンサードリンク