静岡県伊東市で、いよいよ7月20日(土)から「伊東温泉夢花火」が始まります。
7月20日(土)を皮切りに、8月24日(土)までで計10日花火を観賞することができます。
各日約1000発が打ち上げられ、7月30日(火)・31日(水)は約2000発に。
伊東温泉の花火大会について、日時やオススメスポットなどをご紹介します。
スポンサードリンク
伊東温泉夢花火はいつ
Part1からPart10まで、10日にわたって行われます。
開催日:7月20日(土)・28日(日)・30日(火)・31日(水)、8月2日(金)・3日(土)・6日(火)・7日(水)・17日(土)、24日(土)
開催時間:20:30~20:50 (7月30日(火)・31日(水)は20:30~21:00)
打ち上げ時間は、約20分。(7月30日(火)・31日(水)は約30分)
会場・アクセス・問い合わせ
【打ち上げ場所】静岡県伊東市和田 伊東海岸
【アクセス】
JR伊東駅から徒歩5分
小田原厚木道路小田原西ICから国道135号を伊東方面へ車で43km。
【駐車場】有料駐車場。会場周辺には駐車場がないので市内各所の有料駐車場を利用。
【問い合わせ】0557-37-6105 一般社団法人伊東観光協会
伊東温泉夢花火、おススメスポット
芝生に座ってゆっくりと花火を眺められる、海沿いにあるなぎさ公園が一番のビュースポットです。
人も多すぎず、のんびり見ることができるのでオススメです。
また、松川藤の広場には露店が出店されます。
今日から始まる「伊東温泉夢花火」。松川藤の広場には露店。松川遊歩道の和風の街灯もステキ。「テルマエロマエ」や「あまんちゅ!」の原作コミックに登場する「東海館」で浴衣をレンタルして出掛けましょう。#花火大会
伊東温泉夢花火の日程・開催情報|花火大会2019 https://t.co/XSJ0Gusemf— ミエール・デ・キール (@mierudekiru) 2019年7月20日
伊東温泉夢花火の人出
昨年、2018年の人出は合計2万6300人でした。
今年は、どの位の人が花火を観るのでしょうか。。。
まとめ
夏の風物の花火。
打ち上げ花火を見るのは、何度見ても飽きませんよね。
花火会場はどこも比較的込みますが、のんびりと観ることができたらいいのに、といつも思います。(^-^;
スポンサードリンク