ベビーとママ、パパ一緒に心と身体もリフレッシュしてみてはいかがでしょう!
ベビーダンスは、抱っこひもを使って、赤ちゃんを抱っこしながら踊ります。
簡単なステップなので、ダンス未経験でも安心です。
対象:親子(首が座った赤ちゃん 3ヶ月~24ヶ月)
定員:15組30名
持ち物:抱っこひも、水分補給用の飲み物、着替え(親子)、動きやすい服装(スカートNG)、
お子様のお世話グッズ
申込み方法:裾野市生涯学習センター窓口、または電話にて受付。定員となり次第締め切り。
スポンサードリンク
【裾野】ベビーダンス講座 概要
-
- 開催日 2019年10月25日(金)
-
- 開催時間 10:30~11:40
-
- 会場 裾野市民文化センター 21・22会議室
-
- 住所 〒410-1117 裾野市石脇586
-
- 料金 受講料:500円
-
- 問い合わせ先 裾野市生涯学習センター
-
- 電話 055-992-3800
-
- 駐車場 無料駐車場(台数:369台 )
-
- 公共交通
- JR御殿場線裾野駅よりバス(御殿場駅行)もしくはタクシーで約15分
JR御殿場線岩波駅よりバス(三島駅行)もしくはタクシーで約10分
-
- 車
- ・東名高速道路裾野ICより約6分(約2.6km)
・東名高速道路沼津ICより約20分(約10.0km)
・新東名高速道路長泉沼津ICより約15分(約8.6km)
-
- 主催者 裾野市生涯学習センター
まとめ
ベビーダンスによって、赤ちゃんはママの温もりや呼吸、匂いを、スキンシップしながら感じることができ、
こうした五感によるコミニケーションは、赤ちゃんに大きな安心感や満足感をもたらしてくれるんですね。
そのためぐずった赤ちゃんが泣きやんだり、ダンスの途中でスヤスヤ眠ってしまうことも多いとか。
ご都合がつく方は、体験してみてくださいネ。(^.^)
スポンサードリンク