ピアノの最高峰とうたわれるスタインウェイ(D-274)を、三島市民文化会館大ホール(ゆうゆうホール)を独占して、思う存分弾くことができるチャンスです!
反響板を降ろしたコンサートさながらの環境で、美しい音の響きを楽しめます!
連弾や持込楽器とのセッションなど、複数人でも利用OK。
発表会の練習に利用するのもいいし、プライベートなミニコンサートを開いてもいいですね。
1200席の大ホールに、観客は大切な人だけ! かなり贅沢!! (^-^)
スポンサードリンク
三島市民文化会館 大ホールのスタインウェイ使用概要
-
- 開催日 2019年9月10日(火 )・2019年9月12日(木)
-
- 開催時間 9:30~20:30
-
- 会場 三島市民文化会館 大ホール
-
- 住所 〒411-0036 三島市一番町20-5
-
- 料金 おひとり様1区分30分1200円
※最大4区分2時間まで。予約制となるため、希望の時間をお問い合わせ下さい。 - (準備片付含む) ※連続で最大4区分2時間まで利用可
- 料金 おひとり様1区分30分1200円
-
- 問い合わせ先 三島市民文化会館
-
- 電話 055-976-4455
-
- 駐車場 公共の交通機関をご利用ください。
-
- 公共交通 三島駅南口より徒歩3分程度
-
- 主催者 主催:三島市民文化会館
・料金は、舞台上で楽器を演奏する人数×区分となります。
(持込楽器・歌唱含む) ※付き添いの方は無料です。
・スタインウェイの演奏が前提です。多目的での利用はできません。
・発表会などの公開目的、入場料・授業料をとる営利目的の利用はできません。
・予約制となります。希望の時間を問い合わせて下さい。
・ご算は当日利用前にお願い致します。時間には余裕をもってお出かけください。
・小学生以下のお子様は保護者の同伴をお願いいたします。
・駐車場は2台まで利用できます。
まとめ
スタインウェイのグランドピアノは1点1点手づくりで、完成までに1年以上かかるとか。
コンサートホールなどに使われているのが、最上級モデルのD-274で、一般的な本体価格は2200万円半ば程度といわれています。
三島市民会館のスタインウェイも、このD-274です。
プロのピアニストや音大生は別として、なかなか一般の方が弾く機会はないですよね。
わたしも、スタインウェイを弾いてみたいという思いがフツフツと湧いてきました。(^-^)
しばらくピアノから遠ざかっていたので、練習を再開して、D-274に挑戦してみようかな。。。
【スタインウェイ関連情報】
スポンサードリンク