富士山こどもの国では、 2019年度親子競技かるた教室「ちはやふるの世界観を体験!!」が開催されています。
静岡県かるた協会所属の望月明子氏、望月龍馬氏、望月千恵氏の協力で、小・中学生を対象に親子で楽しく学べる百人一首のかるた教室です。(全8回)
かるた教室の目的は、教室を通じて人と人との繋がりと地域の交流の促進、さらに地域の一体感や活力を高めることです。
安全・安心・丁寧な指導により百人一首の競技かるたを学びながら親子で一緒にかるたの楽しさを体験し、体験を通じて競技かるたの楽しさを味わってみませんか。
当日参加もOKですが、事前申込されると子ども1名、大人1名の入園料が無料になります。
■対象/小学生、中学生
■参加費/無料
■特典/事前申込の参加者は子ども1名、大人1名が入園無料
★今後の予定
第5回/12月8日(日)、第6回/1月12日(土)、第7回/2月9日(日)、第8回/3月15日(日)
◎詳しくは、HPをご覧いただくかお問い合わせください。
スポンサードリンク
富士山こどもの国 2019年度 親子競技かるた教室「ちはやふるの世界観を体験!!」の概要
【開催日】 第4回 2019年11月3日(日・祝)
第5回 2019年12月8日(日)
第6回 2020年1月12日(土)
第7回 2020年2月9日(日)
第8回 2020年3月15日(日)
【開催時間】 10:30~12:00
【開園時間】 9:00~17:00
【会場】 富士山こどもの国 街エリア・こどもホール
【住所】 〒417-0803 富士市桑崎1015
【料金】 入園料/大人830円、中学生410円、小学生200円
小学生未満無料、70歳以上・障がい者と介助者1名無料(証明書の提示が必要)
*事前申込の方は、子ども1名、大人1名が入園料無料
【問い合わせ先】 富士山こどもの国
【電話】 0545-22-5555
【駐車場】1600台(無料)
【アクセス】
<公共交通>土日祝はJR富士駅より路線バス運行。※往復1便のみの運行ですので、ご注意ください。
(往路)JR富士駅発8:45→富士山こどもの国着9:35
(復路)富士山こどもの国発17:04→JR富士駅着17:55
◎運行状況や最新の時刻表は、富士急静岡バスのホームページで確認してください。
<車>東名富士I.Cより約40分
東名裾野I.Cより約30分
東名御殿場I.Cより約30分
新東名新富士I.Cより約30分
【ホームページ】 富士山こどもの国 公式サイト
親子競技かるた教室「ちはやふるの世界観を体験!!」の様子
これまでに開催された競技かるた教室の様子です。
本日、『親子競技かるた教室』開催‼️
全国大会の強豪校、県立富士高等学校出身のインストラクターの協力のもと、安全・安心・丁寧な指導で、競技かるたを楽しく体験できます✨詳しくはHPで😆#富士山こどもの国#富士市#ススキの迷路#キャンプ場#競技かるた#かるた部 pic.twitter.com/XOCAP04eS6— 富士山こどもの国公式【official】 (@fujisankodomono) November 3, 2019
富士山こどもの国 2019年度 第4回親子競技かるた教室「ちはやふるの世界観を体験!!」 | 静岡新聞アットエス https://t.co/44tbeXcgUY;
— 競技かるた入門・お父さん、お母さんも (@PapaMama_Karuta) August 28, 2019
スポンサードリンク