伊東は有名なみかんの産地。
山の斜面を利用したなだらかに海へと続く段々畑では、太陽の光をたっぷりと浴びて育ったみかんはとても甘く、10月1日~1月末までは早生温州・普通温州のみかん狩りが楽しめます。
オレンジロードと呼ばれる宇佐美地区には10軒ものみかん狩り園が並んでいます。
宇佐美の街と海まで見渡せ、童謡「みかんの花咲く丘」で歌われている景色そのままに、今も情景が広がっています。
相模湾を眺めながら、自然のおいしさを満喫できます。
<取扱品種>
極早生、早生
<料金> ※食べ放題
大 人(中学生以上)/500円(税込) ※土産付きは1000円
子ども(3歳~小学生)/400円(税込)
幼 児/無料
※シーズンにより実の生育状態や開園日、料金などが変更される可能性があります。来園前には電話などでご確認ください。
スポンサードリンク
伊東みかん狩り園 宇佐美地区の概要
場所 〒414-0001 伊東市宇佐美地区 オレンジロード一帯
電話 0557-37-6105 伊東みかん園協会(伊東観光協会内)
開園時間 9:00~17:00
休園日 各園にお問い合わせください。
■椙下園 TEL.0557-48-8406 ■宇佐美農園 TEL.0557-48-7026
■杉本園 TEL.0557-47-0713 ■泰山園 TEL.0557-47-4747
■濱静園 TEL.0557-48-8407 ■福由園 TEL.0557-47-3280
■田方屋 TEL.0557-47-0276 ■菊間園 TEL.0557-47-1476
■鈴木園 TEL.0557-47-4700 ■福清園 TEL.0557-47-7377
料金 <2019年みかん狩り料金>
※食べ放題(時間制限なし)
大 人(中学生以上)/500円(税込)
※土産付きは1000円
子ども(3歳~小学生)/400円(税込)
幼 児/無料
交通機関 JR宇佐美駅よりタクシーで約3分
JR伊東駅よりタクシーで約15分
車 伊豆スカイライン登り口一帯
駐車場 あり
ホームページ https://www.itospa.com/
伊東みかん狩り園(吉田地区)の概要
10月からは早生が、(これは、酸味がほどよく効いて、輸出用にも出荷されます)2月からは甘夏みかんが(皮が厚く、手のひら程の大きさ)味わえますが、吉田地区のみかんは市中でも甘味が強く、一度は味わってみたいモノ。相模湾を眺めながら自然の豊かさを楽しんでください。
場所 〒414-0051 伊東市吉田国道135号沿い
電話 0557-37-6105 伊東みかん園協会(伊東観光協会内)
営業時間 9:00~17:00
休園日 各園にお問い合わせください。
■朝倉みかん園 TEL.0557-45-1195
■まるよねみかん園 TEL.0557-45-2084
<2019年みかん狩り料金>
※食べ放題(時間制限なし)
大 人(中学生以上)/500円(税込)
※土産付きは1000円
子ども(3歳~小学生)/400円(税込)
幼 児/無料
交通機関 JR伊東駅より伊豆東海バスぐらんぱる公園行きで約25分、「吉田みかん園」バス停下車
駐車場 あり
ホームページ https://www.itospa.com/
【みかんの関連記事】
スポンサードリンク