海老名サービスエリアで井手牧場(通称 いでぼく)のジャージーソフトクリームが大人気というニュースをスーパーJチャンネルで観ました。
このソフトクリームその美味しさの秘密は搾りたてにあって、ソフトクリームの原液を作る加工場まではわずか数m。
そして、卵や香料は不使用。
この搾りたてのジャージー種の生乳をふんだんに使った、濃厚な味わいのソフトクリームは、高速道路で味わえるのは海老名サービスエリアだけなんです。
残念ながら、ジャージーソフトクリームは無理でも、いでぼくのソフトクリームが食べたくなって、NEOPASA駿河湾沼津(上り線)に行ってきました。
ちなみに、NEOPASA駿河湾沼津は、駿河湾が一望できて、晴れていれば富士山も見えるベストビューなポイントです!
でも、ソフトクリームだけじゃない!
ジャージークレープも人気のいでぼくのメニューを紹介します。
スポンサードリンク
目次
いでぼく(IDEBOK)の売店メニュー NEOPASA駿河湾沼津(上り線)
NEOPASA駿河湾沼津(上り線)の店外の一角にあるいでぼくの売店です。
お天気も良く、比較的暑いこの日、ここでは海老名サービスエリアのような混雑はなかったです。
▲メニュー▲
▲ラブライブ!サンシャイン!!とのコラボサンデーのメニュー▲
- ソフトクリーム コーンまたはカップ 400円
- 牛乳・・・ホルスタイン 200円
- ・・・ジャージー 250円
- ・・・ブラウンスイス 300円
- ・・・いでぼくコーヒー牛乳 270円
- ・・・いでぼくフルーツ牛乳 380円
- ・・・いでぼくバナナ牛乳 300円
- ヨーグルト・・・プレーン 300円
- ・・・ストロベリー 330円
- ・・・ブルーベリー 330円
- ・・・飲むイチゴヨーグルト 330円
- ・・・プレーンソフト入り 450円
- ・・・ストロベリーソフト入り 480円
- ・・・ブルーベリーソフト入り 480円
- ・・・飲むイチゴヨーグルトソフト入り 480円
- ジェラートバー 各種 300円
- ソフトジェラートサンデー 各種 300円
私は、ソフトクリームをオーダー。
お店の前にテラス席があります。
ここのソフトクリームは、ホルスタインの牛乳を使ったソフトクリーム。
甘すぎることもなく、濃厚で美味しかったです。
ただ、ちょっと溶けるのがはやいような。。。
メニューでコーンかカップを選べるのですが、カップでもよかったかも。
味に変わりがあるわけではないですしね。(^-^)
周りをみると、カップの方のほうが多い感じでした。
いでぼくはジャージークレープメニューも人気!
地元の自社農場で朝搾り立ての生乳がたっぷり使用され、生地の食感にもこだわったクレープで、従業員さんたちにも大人気とか♪
ジャージークレープ メニュー
- ホイップクリーム 480円
- バターシュガー 480円
- カスタード 480円
- ホイップクリームバナナ 530円
- ホイップクリームチョコ 530円
- ホイップクリームブルーベリー 530円
- ホイップクリームハニー 530円
- ホイップクリームチョコバナナ 580円
- ホイップクリームカスタードバナナ 580円
皆でクレープ会☺️✨いでぼくクレープは毎日食べたい😌 pic.twitter.com/k2dt7a3g2x
— MIN (@ssco_min) March 16, 2020
NEOPASA駿河湾沼津(上り線)店内のいでぼく(IDEBOK)の売店
たまたま納品の担当の方がいらしていて、棚に並べる前の新鮮な牛乳を出してくれました♪
ホルスタイン、ジャージー牛乳、ブラウン・スイスの牛乳が欲しかったのですが、ここにはブラウン・スイスの牛乳は置いていないと。
ブラウン・スイスの牛乳は、足柄のサービスエリアにしか置いていないそうです。
ちなみに、店外の売店なら3種類の牛乳をカップで飲むことはできます。
ということで、ホルスタインとジャージー牛乳を買って帰りました。
ジャージー牛乳
ホルスタイン牛乳
飲み比べてみましたが、どちらもかなり濃厚で美味しいです♪
でも、違いがわからない。。。(^-^;
いでぼく直営店情報
ミルクハウス
所在地 静岡県富士宮市北山4404-2
取扱い商品牛乳・アイスミルク・ヨーグルト・チーズ・キャンディ-・サブレ他
TEL 0544-58-6186 営業時間 平日/10:00~17:00 土日祝/10:00~18:00
定休日 毎週月曜日(月曜が祝日の場合は営業。)
COW RESORT IDEBOK in HITOANA(人穴)
所在地 静岡県富士宮市人穴728 TEL 0544-52-3697
足柄サービスエリア(上り線)
所在地 静岡県御殿場市深沢1792
取扱い商品 ソフトクリーム・ジャージークレープ・牛乳・ナンドッグ・ピッツァ・富士宮やきそば
乳製品各種 (店内ショッピング売り場で販売)
営業時間 8:00~20:00
NEOPASA静岡(下り線)にある『富士山高原いでぼく』
所在地 静岡県静岡市葵区飯間1258
取扱い商品ソフトクリーム・ジャージークレープ・牛乳・ナンドッグ・ピッツァ
乳製品各種 (店内ショッピング売り場で販売)
営業時間 8:00~19:00
IDEBOKの店舗情報
御殿場プレミアムアウトレット
所在地 静岡県御殿場市深沢1312
扱い商品 ソフトクリーム・ジャージークレープ・牛乳・ナンドッグ・乳製品各種
TEL 0550-83-7688
営業時間 【3月-11月】10:00~20:00 【12月-2月】10:00~19:00
海老名サービスエリア(上り線)
所在地 神奈川県海老名市大谷南5-1-1
扱い商品ジャージーソフトクリーム・ジャージークレープ・アイスクリーム・ジャージー牛乳
乳製品各種(店内ショッピング売り場で販売)
TEL 046-231-7767 営業時間 9:00~21:00
東京湾アクアライン 海ほたるパーキングエリア
所在地 千葉県木更津市中島地先海ほたる
取扱い商品ソフトクリーム・ジャージークレープ
TEL 0438-40-0566 営業時間 7:30~22:00
NEOPASA駿河湾沼津(上り線)
所在地 静岡県沼津市根古屋998-27
取扱い商品 ソフトクリーム・ジャージークレープ・牛乳・ナンドッグ
乳製品各種(店内ショッピング売り場で販売)
営業時間 8:00~19:00
IAIスタジアム日本平
IAIスタジアム日本平(清水日本平運動公園球技場)
所在地 静岡県静岡市清水区村松3880-1
取扱い商品 ソフトクリームほか
といっても、井出牧場自体は静岡県富士宮市にあるんですね。
静岡・富士宮市の牧場 いでぼく(井出牧場)
美味しいと人気の井出牧場さんは、静岡・富士宮市、富士山の麓の住宅地の一画にあります。
現在、乳牛は約70頭、白黒模様の「ホルスタイン種」のほかに、「ジャージー種」「ブラウン・スイス種」の3種類の牛を育てています。
衛生管理が徹底している飼育には、糞をおがくずに混ぜて溝の下に投入し堆肥に使えるように自動的に運び出す仕組みがとられています。
この仕組みによって、いつでも簡単に糞の処理ができ牛者をきれいな状態に状態にでき、通常の牛舎のような独特の臭いもないようです。
酪農業界でも注目を集めていて、働く人の半分以上が20代だそう。
畜産というと大変なイメージがありますが、衛生管理もしっかりしたきれいな環境下なので働きやすいのだ思います。
牛にとっても、ストレスフリーなので、おいしいミルクを出してくれるんですよね。
最優秀賞の受賞というのお墨付き☆
ラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップ店舗概要
NEOPASA駿河湾沼津 上り線では、2019年9月29日(日)までラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップが開催されています。
・営業時間:(土日祝日)10:00 ~ 21:00 ※最終入場は20:00までとなります。
(平日)10:00 ~ 20:00 ※最終入場は19:00までとなります。
まとめ
ソフトクリームが話題となっていますが、ソフトクリームだけではなく、クレープにしても原材料となる牛乳がストレスのない牛の牛乳から作られるから美味しいんですね。
自然に囲まれた富士宮の牧場でソフトクリームやクレープ、牛乳を味わってみたいです♪
スポンサードリンク