伊豆の名産、シイタケ。
修善寺しいたけの里では、23000平方メートルの広い敷地内にしいたけのぼた木約1万本がズラリと並び、しいたけ狩りが体験ができます。
修善寺 しいたけの里は、自然の原木を使う「原木栽培」なので、肉厚で香りと深みのある濃厚な味わいが特徴です。
直径5cm以上はあるふっくらとした肉厚のしいたけは、弾力があって歯ごたえは抜群で、本場ならではの美味しさです。
持ち帰りもできますが、もぎ取ったしいたけをその場で炭火焼き(炭代別途300円)にすることもできます。
また、新鮮なしいたけや野菜、肉などがセットになったバーベキューも楽しめます。
ここでは、修善寺しいたけの里の口コミ、店舗情報をお伝えします。
スポンサードリンク
修善寺 しいたけの里 しいたけ狩り・BBQ
肉厚でジューシーな!伊豆の名産・しいたけ。
修善寺しいたけの里では、しいたけ狩り&バーベキューが楽しめます!!
お昼は『修善寺しいたけの里』さんでバーベキュー。
おにぎりは椎茸の炊き込みで、お味噌汁も椎茸ダシでした。#修善寺 #しいたけの里 #伊豆 pic.twitter.com/zY5YayWjlT— きのこのじかん (@kinokonojikan) February 28, 2019
はい!修善寺しいたけの里ってところが近くにあります!BBQも出来て楽しかったですよ🍄 pic.twitter.com/RbkAlf03b4
— トッポ社長 (@T80201) May 16, 2020
しいたけが肉厚で美味しそう~♪
修善寺しいたけの里…、、地味だが、地味なんだが、楽しかった…、 pic.twitter.com/RxsWHjjuzd
— るぽ (@ahorn313) October 17, 2020
確かに、色目は地味かも。。。(笑)
修善寺しいたけの里さんのお土産売り場。
しいたけTシャツ。 pic.twitter.com/NqJe0651SP— きのこのじかん (@kinokonojikan) February 28, 2019
オリジナルしいたけTシャツあります!
修善寺 しいたけの里 口コミ
・またしいたけ狩りをした後は、別のハウスでバーベキューも楽しめ、肉厚しいたけを炭火で焼いて食べられます!
・しいたけ狩りは他のフルーツ狩りと違って地味ですが、じわりじわりと楽しさともぎ取る時の快感がクセになります!
・椎茸はジューシーで柔らかくとてもおいしいし、カルビもバーベキューの肉を越えていますね。
・しいたけ狩りもバーベキューも屋根があるので雨でも大丈夫だし、ペットも連れてこれるから家族みんなで楽しめる場所でした!
・しいたけ狩り(300g1,080円)は、5分くらいで終わるので、楽しみかたは、みんなより大きな椎茸をみつけて狩ること!
楽しみ方は、それぞれですね♪
修善寺 しいたけの里 基本情報
住所 〒410-2403 伊豆市年川785-1
電話 0558-72-8484
営業時間 9:30~15:00
休業日 水曜日 ※臨時休業あり
※団体の場合は予約すれば水曜日も可(お問い合わせください)
料金
もぎ取り(300g)/1080円、
椎茸バーベキューセット/(1人前)1650円
椎茸スペシャルバーベキューセット:(1人前)2750円
鮎/1匹500円
牛カルビ/1皿800円
しいたけ/1皿500円
フランクフルト/2本500円
レモンサワー/1杯500円
いか/1杯600円
生ビール/600円
バター/100円
*2020年11月現在の金額
アクセス
◎公共交通機関
伊豆箱根鉄道 「修善寺駅」より、東海バス「伊東行き」にて約15分
「年川」バス停にて下車後、徒歩10分
◎車
東名高速沼津ICよりR136経由で 60分
東名高速沼津ICより伊豆縦貫自動車道経由伊豆中央道経由(大仁南IC下車)で 国道136号・県道12号経由で約40分
駐車場 乗用車30台、大型バス3台(無料)
ホームページ http://www.office-web.jp/shiitakenosato/
<設備、サービス>
雨天可(濡れずに楽しめます)
ベビーカー可
車椅子可
バーベーキュー可(炭火代300円)
※平日のバーベキューは要予約。
※ペットは、ペットカートなどペットの全身を入れている場合は一緒に入園できます!
まとめ
肉厚でジューシーなしいたけは、煮ても焼いてもおいしいですよネ。
その場で炭火焼きもおいしそう♪
しいたけ狩りの体験もしてみようかな。(^-^)
スポンサードリンク