最近、すっかりラグビーにはまっていまる「にわか」ラグビーファンです。(^-^)
ラグビーが盛り上がっている中、静岡県開催試合は終了し、決勝Tのエコパでのパブリックビューイングは当初、予定されていなかったのですが、1次リーグで日本が3連勝するなど快進撃を続けていることを受けた措置ということで、エコパスタジアムでパブリックビューイングが実施されます!
決勝トーナメント全試合を聖地エコパスタジアムで完全生中継です!
入場無料でどなたでも気軽に参加できます!
スポンサードリンク
ラグビー パブリックビューイング エコパスタジアム情報
【開催日時】 開場・閉場時間
【10月19日(土)】 15時15分~22時15分準々決勝1・2
【10月20日(日)】15時15分~22時15分準々決勝3・4
【10月26日(土)】16時00分~20時00分準決勝1
【10月27日(日)】17時00分~21時00分準決勝2
【11月1日(金)】17時00分~21時00分3位決定戦
【11月2日(土)】17時00分~21時00分決勝
※試合開始時間は、会場から1時間後です。
【場所】 エコパスタジアム
【住所】 静岡県袋井市愛野2300-1
【電話番号】 0538-41-1800
各試合5千人を収容する予定で、アルコールを含む飲食物が販売されます。
5千人を超えた場合は入場制限する可能性も。
車での来場も可能。
エコパのパブリックビューイングにヤマハ選手参加へ
エコパスタジアムにて行われるラグビーワールドカップの「パブリックビューイング」にヤマハ選手が参加します!
「静岡ショック」あるいは「エコパの歓喜」と世界にその名を広めたエコパスタジアムで、ヤマハ選手たちが試合前やハーフタイムに見どころなどを解説してくれます。
世界一を決める決勝トーナメントに入ったラグビーワールドカップ日本大会。
入場は無料。
第4駐車場が無料開放されます。
尚、ヤマハ参加選手は変更になる場合もあります。
■ヤマハ参加選手
・10/19(土)準々決勝 15:15開場
「イングランド 対 オーストラリア」「ニュージーランド 対 アイルランド」
山村選手、矢富(勇)選手
・10/20(日)準々決勝 15:15開場
「ウエールズ 対 フランス」
大戸選手、山本選手、
「日本 対 南アフリカ」
植木選手、高部選手、三村選手、石塚選手「
・10/26(土)準決勝 16:00開場
「(イングランド対オーストラリア勝者)vs(ニュージーランド 対 アイルランド勝者)」
山村選手、矢富(勇)選手
・10/27(日)準決勝 17:00開場
「(ウエールズ対フランス勝者)VS(日本対南アフリカ勝者)」
山村選手、矢富(勇)選手
・11/1(金)3位決定戦 17:00開場
山村選手
・11/2(土)決勝 17:00開場
山村選手
■主催
静岡県ラグビーワールドカップ2019推進課
お問合せ:TEL: 054-221-3697
■エコパスタジアムのパブリックビューイング詳細
エコパスタジアムの公式ウェブサイトはコチラ>>>
NHK、ラグビーW杯の日本戦生中継決定 準々決勝の南アフリカ戦
日本代表がベスト8進出を決めたラグビーワールドカップ2019年10月20日に行われる準々決勝の日本対南アフリカ戦は、総合テレビで生中継すると発表されました。
当初はBS1での放送が予定されていて、地上波での生中継の予定はなかったようですが、日本がスコットランドに劇的な勝利を収め、A組の首位で決勝トーナメント進出を果たした13日に総合テレビ、BS4K、ラジオ第1で生中継することがきまったようです。
当初予定していたBS1は別番組を放送予定で、21日の午前9時から録画を放送。
また、大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』は休止と。
スポンサードリンク