とっても簡単なハートを作ります。
スポンサードリンク
折り紙で作るとっても簡単なハートの材料
材料
折り紙 15㎝ × 15cm 1枚
*正方形の折り紙ならサイズは問いません。
折り紙で作るとっても簡単なハート折り方
【1】まず、対角線に折って折り目を付けます。
【2】折り目をつけました。
【3】反対側にも折り目を付けます。
【4】【3】を開きます。
【5】上の角を中心の折り目に合わせて折ります。
【6】下の角は、上の線に合わせるように折ります。
【7】右の角を中心の折り目に合わせて折ります。
【8】左の角も同じように折ります。
【9】裏にします。
【10】ここから角を取っていきます。
まず、右の上の三角を図のように下の線に合わせます。
【11】左の角も同じように折ります。
【12】右の角を折ります。
このとき、画面ではわかりませんが、うっすらと下の折り紙の線が見えるので、そこまで折ります。
【13】左の角も【12】と同じように折ります。
【14】裏返して完成です!
まとめ
紹介した折り紙のハートは、とっても簡単で可愛らしい仕上がりです。
簡単すぎてびっくり!? (笑)
今回は無地の折り紙で作りましたが、ポップな感じの折り紙で作るとさらに気分がアップするはず☆
小さい子供でも簡単に作れるので、お孫さんと一緒に作るのも楽しいかも。(^-^)
それに、このハート、なんと手紙としても使うこともできますよ。
折り始める前に裏面に手紙の書いて、そのままハートを折れば、ハートの折り紙がそのまま可愛いお手紙に☆
スポンサードリンク