三島広小路駅から徒歩2分のところに、おしゃれなカフェがありました!
2018年3月1日にオープンしたフランス料理をベースにしたカジュアルでおしゃれなレストランです。
カジュアルといっても、お料理は本格的♪
店内は、白を基調にしたすてきなカフェレストランで、特に広いというわけではないのですが、ゆったりしたスペースです。
今回はランチに行ってきたので、とっても美味しいランチメニューを紹介します♪
スポンサードリンク
目次
レスカリエ・ド・三島のランチセットメニュー
セットメニューには、サラダ、スープ、ドリンク(380円分)、自家製パンが付きます。
- ゴルゴンゾーラを乗せた、ドフィノワグラタン 900円
- 自家製ベーコンとカリフラワーのキッシュ 900円
- シラスを使ったそば粉のガレット 1300円
- アッシュパルマンティエ 1300円
- スモークサーモンのマリネ 1400円
- シュークルート 1800円
- ソフトドリンク
- ブレンドコーヒー
- アメリカンコーヒー
- ホットカフェオレ
- ホットアールグレイ
- アイスコーヒー
- アイスカフェオレ
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース etc
(表示価格は税抜き価格)
セットメニューのスープとサラダとパン
スープは、コーンスープ。
地元の食材を使用しているようなので、サラダはたぶん三島野菜。
パンは、ちょっともっちり目。
何気にナイフレストに感激。
この界隈のカジュアルレストランでナイフレストは珍しいかも。(^-^)
シラスを使ったそば粉のガレット
そば粉のガレットがテーブルに届けられると、ぷわぁーんとチーズのいい香り♪
チーズの香りもさることながら、色鮮やかにカラフルで新鮮な食材がお皿を埋め尽くしていて、感激~。
赤や黄色のトマト、サツマイモ、ニンジン、紫タマネギ、ブロッコリー、ブロッコリースプラウトなど野菜がふんだんに使われていてうれしい~。
シラスもたっぷり。
中央には半熟玉子が。
思ってたより具材が多く、結構なボリューム!
生地自体もそば粉の風味がありました。
チーズがたっぷりで美味しかった♪
スモークサーモンのマリネ
お友達は、スモークサーモンのマリネを注文。
こちらも新鮮なお野菜ときれいな盛り付けでした。
店内の様子
店内には、さりげなく本や雑貨がおしゃれに陳列されています。
レスカリエ・ド・三島 店舗基本情報
店名 レスカリエ・ド・三島 (lescalier.mishima)
ジャンル カフェ、ビストロ
住所 静岡県三島市本町7-30 via701 2F
三島広小路駅から徒歩2分。三島大社に向かってメロンパン屋さんの斜め向かいの2階。
三島広小路駅から122m
営業時間 [月・水~日] 11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 第3月曜日・毎週火曜日
お問い合わせ 055-943-5578
お子様連れ 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
絵本、お子様用エプロン、コップ、お皿、ベビーチェアなどあります。
ちなみに、お店の名前の「エスカリエ」はフランス語で階段を意味するそうです。
2階のお店まではこのエスカリエを上がっていきます♪
まとめ
お店があるのは知っていたのですが、今回ランチをして大正解でした。
お店のスタッフは、今日は一人でしたが、穏やかな感じの方で、長居をしてしまったにもかかわらず、丁寧に応対してくださいました。(^-^)
キッシュもぜひ食べてみたいメニューです。
可愛いネコちゃんのポイントカード。スタンプを3個集めて1ドリンク無料に♪
【三島のランチ 関連記事】
スポンサードリンク