新型コロナウイルスの影響で、飲食店等では在庫が余ってしまったり、フードロスの問題が生じているところが増えています。
このようななか、新型コロナウイルスで行き場を失った地域の特産品などが「ふっこう復袋」という形で販売されているのを見かけます。
復興と福袋を掛け合わせたのが「復袋」なんですね。
西伊豆町でも、新型コロナウイルスの影響が直撃した、ホテルや旅館、お土産屋さんなどの観光業。
この時期、本来なら町内や各地に卸されるはずだった商品たちが行き場をなくしてしまいました。
このままでは地元メーカーさんは多くの在庫を抱え、在庫となった商品は賞味期限を過ぎて廃棄され、多額の負債だけが残ってしまいます。
そこで、西伊豆でもメーカーさんで在庫となっている商品を詰め合わせ「復興福袋」として限定販売しています。
定番人気商品から気になっていた商品まで、今だけの限定価格での詰め合わせです。
外出自粛を余儀なくされ、お家ご飯もマンネリ化していませんか?
復興福袋の中に、おいしいごはんのお供がみつかるかも。(^-^)
さらに、フードロスを少しでも防ぐことにつながるといいかな。
スポンサードリンク
西伊豆町 復興復袋「常温便」のセット内容
こちらは、万能潮鰹茶漬け(100g)付きです!
TBS系で放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!」で大絶賛!?
伊豆特産品大賞を受賞し、楽天のふりかけランキング1位の商品です。
ちなみに、これだけでも1,380円☆
・塩鰹煎餅
・伊勢海老せんべい
・炙り金目鯛めしの素
・雲丹醤油
・桜えびの舞
・踊子物語
・ベイクドスイーツアソート
・ラーメン スープ付(乾麺)
・踊子街道つづら折り
・金目鯛みし汁
・伊勢海老みそ汁
・葉わさび入り青菜佃煮
・桜えび入りちりめん佃煮
・金目鯛みそ
・野沢菜にんにく青唐みそ
・あおさ入り金目鯛みそ汁
・しおかつおうどんスナック
・ニューサマー寒天 など
*商品の内容は選べません。
*同じ商品が2点入る場合もあります。
復興福袋 常温便 約5点 + 万能潮鰹茶漬け(100g) 3,000円
|
「万能潮鰹茶漬け」にひかれて、こちらをポチッと購入してみました。(^-^)
商品が届いたら、感想をアップしたいと思います。
【追記】商品は3日後に到着!
品数は、約5点と書いてありましたが、塩鰹茶漬け+金目鯛味噌汁+伊勢海老せんべい+しおかつおせんべいの4点。
どれも美味しいのですが、欲を言えばもう少し甘~いお菓子も欲しかったかな。。。(笑)
それに、この時期頂いて嬉しい丁寧に梱包されたマスク1枚と手書きの励ましメッセージが入っていました。
送料無料で、4月30日までの注文で50円のクーポンのプレゼントもあったので、福袋ならぬ復袋には満足です。(^-^)
復興福袋 常温便 約10点 + 万能潮鰹茶漬け(100g) 5,000円
|
復興福袋 常温便 約25点 + 万能潮鰹茶漬け(100g) 10,000円
|
西伊豆町 ふっこう復袋「冷蔵便」のセット内容
本場伊豆産の朝採れ生わさび(1本)付きです!
セット内容はお店のおまかせとなり、商品点数は福袋に入る商品の価格により前後します。
・金目鯛かまぼこ
・こがね焼き
・蒼い宝菓
・炙り金目鯛めしの素
・雲丹醤油
・宝船(バラエティー)
・笹かまぼこ 金目鯛
・葉わさび入り 青菜佃煮
・桜えび入りちりめん佃煮
・ふぐからし明太
・金目鯛かまごこチーズ入り
・ひと口金目鯛かまぼこ
・のど黒かまぼこ
・玉ねぎチーズ
・貝柱かまぼこ
・枝豆かまぼこ
・白えび蒲鉾
・とりなんこつ入りあげ天
・金目鯛みそ
・野沢菜にんにく青唐みそ
・ふぐの塩辛 など
*商品の内容は選べません。
*同じ商品が2点入る場合もあります。
福袋冷蔵便 約6点 + 朝採れ生わさび(1本)5000円
|
福袋冷蔵便 約12点 + 朝採れ生わさび(1本) 8,000円
|
福袋冷蔵便 約17点 + 朝採れ生わさび(1本) 10,000円
|
楽天で人気なのは、北海道ふっこう復袋(送料無料)
じゃが豚、いくら醤油漬け、北海道ピッツア、カスタード焼きプリン、松尾ジンギスカン、ふらの雪どけチーズケーキなど、スイーツ、海産物、お惣菜などの北海道グルメが届きます。
福袋の価格以上の商品が期待できそうです。(^-^)
|
まとめ
本来食べられるのに捨てられてしまう「フードロス(食品ロス)」。
微力ながら、フードロスの削減に協力していきたいです。
スポンサードリンク