青汁でおなじみのキューサイ株式会社から、“青汁嫌いな社員が作った”という青汁「ケールdeキレイ」が発売されて話題です。
スーパーフードとしても話題のケール。
キューサイさんは、国産ケール100%とこだわってます。
この青汁の主原料のケールには美容にいい栄養成分が豊富に含まれていますが、ケール特有の苦味が苦手というかたも多いですよね。
ケールdeキレイは、飲みにくさがまったくなく、むしろジュース。
ケールをベースに、4種のフレーバーで気分に合わせてチョイスできるのも人気の秘訣かな。
パッケージもパステルカラーがカラフルで可愛い!
ケールdeキレイの青汁はおいしくて、野菜不足を手軽に補えるのがうれしい、青汁習慣しています。
青汁が苦手で、飲みやすい青汁を探している、もっと飲みやすい青汁を探している、結局どこの青汁が一番おいしいのかなという青汁難民の方は、お得に買えるチャンスに、一度お試ししてみるのもいいかも。
\今なら、70%OFFの1,100円でお試しできちゃいます!/
ということで、ケールdeキレイを飲んでみた感想、効果や購入方法、口コミなどをまとめてお伝えします。
スポンサードリンク
目次
ケールdeキレイ スペシャルアソートをレビュー
ケールdeキレイには、4種のフレーバーがあります。
フレーバーごとにさまざまな素材が使われていて、それぞれ「美活」、「筋活」、「菌活」、「温活」のテーマがあります。
ここでは、テーマごとにレビューしてみました。
【ケールdeキレイ スペシャルアソート セット内容】
美活・・・うるつやレモン 8本
筋活・・・美ボディきなこ 7本
菌活・・・するりんフルーツ 8本
温活・・・ぬくぽかジンジャー 7本
ケールdeキレイ うるつやレモン
まずは、うるおいを育む成分で「美活」ができるという、うるつやレモンを飲んでみました。
美容のための栄養素がたっぷりと入っています。
爽やかな酸味の柑橘風味がすっきりとした青汁です。
原材料
ケール(国産)、ココラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、(国内製造)、マルチトール、アセロラ果汁末、レモン果汁末、グレープフルーツ果汁末、ローズヒップ末、カツオエラスチンペプチド/酸味料、香料、甘味料(ステビア)
カロリー
(1本(3.0g)あたり) 10Cal
ケールdeキレイ うるうやレモンを飲んでみた感想
レモンとグレープフルーツのすっきり感と甘みが美味しくて、飲みやすいです。
体にいいだけでなく、コラーゲンやビタミンCなどの美容成分も豊富だから肌のキメも整うことが期待できそう。(^-^)
さらに、ローズヒップなど、美肌促進してくれる成分が入っているのがうれしいかな。
ケールdeキレイ 美ボディきなこ
筋活ができる美ボディきなこは、主原料がきな粉です。
たんぱく質が豊富な大豆とアーモンドミルク、カルシウムが豊富なケール、カルシウムの吸収をサポートするビタミンDが配合されています。
原材料
きな粉(大豆を含む)(国内製造)、ケール(国産)、アーモンドミルク末(アーモンドを含む)、グルコマンナン/増粘多糖類、甘味料(ステビア)、ビタミンD
カロリー
(1本(3.0g)あたり) 11Cal
ケールdeキレイ 美ボディきなこを飲んでみた感想
筋力と骨をサポートしてくれるのはうれしいですね。
美ボディきなこは、まろやかなきな粉ミルクになって小腹がすいた時のオヤツ感覚で飲めます。
筋活とあるので、運動前後に飲むのもオススメかな。
ちなみに、美ボディきなこは私が一番好きな味。
牛乳に溶かすと、抹茶ラテみたいで美味~♪
ケールdeキレイ するりんフルーツ
するりんフルーツはりんごと桃の風味がほんのり甘く香る青汁です。
カラダから減少するビフィズス菌を補ってくれる「菌活」ができる「するりんフルーツ」は、食物繊維を含むケールはもちろん、ビフィズス菌20億個、乳酸菌80億個、モモとリンゴのファイバー配合。
原材料
ケール(国産)、マルチトール、デキストリン、有胞子性乳酸菌末、ビフィズス菌末(殺菌)、アップルファイバー、ピーチファイバー、ビフィズス菌末(乳成分を含む)、乳酸菌末(殺菌)/酸味料、香料、甘味料(ステビア)
カロリー
(1本(3.0g)あたり) 10Cal
ケールdeキレイ するりんフルーツを飲んでみた感想
するりんフルーツも冷たい飲み物で飲むのがおすすめとのことなので、冷たいお水を注ぎました。
フルーティーでとってもスッキリとした味わいで美味しいです。
青汁っぽい香りがほかのものよりちょっと強い気がしますが、飲みやすい味わいでカバーしています。
ケールdeキレイ ぬくぽかジンジャー
5つのめぐり成分で「温活」ができる「ぬくぽかジンジャー」は、ケール、ブラックジンジャー・金時生姜・黄金生姜の3種類のジンジャー、サンザシ、ヒハツ、はちみつ、リンゴが配合されています。
原材料
ケール(国産)、デキストリン、マルチトール、しょうが末、サンザシエキス末、ブラックジンジャーエキス末、ヒハツエキス末、はちみつ末、りんご果汁末/香料、酸味料、甘味料(ステビア)、シクロデキストリン
カロリー
(1本(3.0g)あたり) 10Cal
ケールdeキレイ ぬくぽかジンジャーを飲んでみた感想
ぬくぽかジンジャーは、生姜の味をしっかり感じられ、身体がぽかぽか温まる感じがします。
ピリっとした後味と程よい甘みで、サッパリ美味しく飲むことができます。
私は夜寝る前に飲むと、寝付きが良くなるような感じがします。
夏のエアコンに弱い方にも、いいかもしれませんね。
ケールdeキレイの飲み方
1. 100mLのお水をグラスに注ぎ、ケールdeキレイを1本(3.0g)を入れ、スプーンなど十分にかき混ぜて出来上がりです。
2. 温かいものに混ぜて飲んでも問題ありませんが、「するりんフルーツ」と「美ボディきなこ」については冷たい飲み物で飲むことをおススメします。
ケールdeキレイの口コミ
・見た目は緑色でいかにもケールの主張が強そうな感じだけど、目をつむって飲むとこれがケール入りの青汁とは全く気付かないくらいに飲みやすいです。
・4種類のフレーバーで入っている成分と、効果も違うので選ぶのが楽しいし、味も美味しくてとてもよかったです!
・個包装なので、毎回、粉を量らなくていいので作りやすいなと思いました。
・フルーティーで飲める!!目をつぶれば緑感が全然ない!
・美味しくて美容に良いのが嬉しい!
ケールdeキレイ スペシャルアソート 定期で初回1,100円!
4つの種類が楽しめるスペシャルアソート。
今なら、ケールdeキレイの公式サイトで、楽天・アマゾンで買うよりも安く買うことができます。
今なら、公式サイトで定期で初回限定70%OFF!
通常価格3,780円のところ1,100円(税込、送料無料)
2回目以降は、通常価格の10%OFF、期価格3,402円(税込)です。
ちなみに実は私が購入したときは、ケールdeキレイの初回コースは1890円(税込)だったんです!
なんと790円もお安くなりました!
【追記】
セットは、組み合わせを変更することもできるので、2回目はうるつやレモンと美ボディきなこの2種類(各15本入り)でお願いしました。
商品と納品書以外の余分な冊子等は梱包されていない点は良かったです。 (^-^)
ケールdeキレイ 定期購入の解約方法は?
ケールdeキレイは、定期購入で申し込むと価格がお得になるのでおすすめですが、定期購入といっても、回数の縛りがなく、解約も簡単です。
初回購入して2回目以降はやめること(解約)もできますし、いつでも休止もできます。
次のお届けの10日前までに連絡をすればいつでも休止や解約OKなので、安心です。
*定期初回限定価格で購入の際は、キューサイからの「メルマガ配信を希望する」の選択が必須となります。(メルマガ配信は解除することもできます。)
【お問い合わせ先】電話 0120-09-5555
(受付時間:9:00~21:00/年中無休)
\今なら、70%OFFの1,100円でお試しできちゃいます!/
スーパーフード ケールの栄養素
女性にうれしい栄養素がたっぷり!
%
そのほかにも、こんなに多くの栄養素や成分が含まれています。
●タンパク質
●ビタミン
・ビタミンA(β-カロテン)・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸
●ミネラル
・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅・マンガン
●その他
・カロテノイド(ルテイン)・ポリフェノール(フラボノイド)・硫黄化合物(イソチオシアネート)・クエン酸・クロロフィル
※参考元:ベターホーム協会 ベターホームの食品成分表、日本食品標準成分表2015年版(七訂)より算出
まとめ
ケールdeキレイを飲んでみた感想、効果や初回半額で買う方法、口コミなどをまとめてお伝えしました。
初めてケール青汁をお試ししてみようかな、という方にもオススメです。
まずは4種が詰め合わせになったスペシャルアソートで試してみて、味・飲みやすさ・効果を確認して、自分好みのカスタマイズしてみるのもいいかも。
青汁も継続して飲むことが大事ですよね。
ケールdeキレイをしばらく飲み続けて、ヘルシー美人目指します!(^-^)
今回は、話題のケールdeキレイをご紹介しましが、その他にもキューサイには、いろいろな青汁が沢山販していますので、興味のある方は別の商品もチェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク