2020年9月、マクドナルドの秋の風物詩、月見バーガーの発売が決定しました!
マクドナルドの月見バーガーは毎年発売されて大人気!
お月見をイメージした『月見バーガー』シリーズが、今年は「月見ファミリー」として登場。
「濃厚ふわとろ月見」が初登場し、昨年大好評だったという「月見パイ」の月見スイーツに新商品「マックフルーリー月見」など、バーガー・マフィン4種、スイーツ2種、サイドメニュー1種、ドリンク2種で販売されます。
マクドナルドの秋の風物詩、“月見バーガー”が9月2日より期間限定販売。
“濃厚ふわとろ月見”や“マックフルーリー月見”なども新登場!
https://t.co/IxaS1jCiVM pic.twitter.com/27XeLDoGet
— ファミ通.com (@famitsu) August 26, 2020
定番バーガーに加え、2020年は新メニュー「濃厚ふわとろ月見」や「マックフルーリー月見」も追加されて、更にパワーアップ!?
そこで、今回の記事では、マクドナルドの月見ファミリーの発売日、月見バーガーの新メニュー「濃厚ふわとろ月見」や「マックフルーリー月見」について値段、内容をお伝えします!
スポンサードリンク
目次
マクドナルドの月見ハンバーガー(月見ファミリー)の発売日はいつ?
2020年秋の「月見ファミリー」の全ラインナップ、全9品は 9月2日(水)(~10月上旬(予定))に発売されます(一部の店舗を除く)。
・月見バーガー
・チーズ月見
・濃厚ふわとろ月見
・<朝マック>月見マフィン
・月見パイ
・マックフィズ巨峰(果汁1%)
・マックフロート巨峰(果汁1%)
・マックフルーリー月見
・シャカシャカポテト海老の天ぷら味 ポテト単品+30円
マクドナルドの月見バーガー(ファミリー)2020年の値段と内容
今回登場するバーガーは、新商品の「濃厚ふわとろ月見」や定番の「月見バーガー」「チーズ月見」、朝マックの「月見マフィン」の4つです。
また、月見スイーツは、昨年大好評だったというあんことおもちの「月見パイ」と初登場の「マックフルーリー月見」の2つ。
・月見バーガー 340円(税込、以下同じ)
・チーズ月見 370円
・濃厚ふわとろ月見 390円
・<朝マック>月見マフィン 330円
・月見パイ 150円
・マックフィズ巨峰(果汁1%) 250円
・マックフロート巨峰(果汁1%) 310円
・マックフルーリー月見 320円
・シャカシャカポテト海老の天ぷら味 ポテト単品+30円
マック 濃厚ふわとろ月見
濃厚ふわとろ月見は、濃厚なたまごの味わいが存分に楽しめそうな“ふわとろ新食感”の月見バーガー。
【濃厚ふわとろ月見の特徴】
今年は濃厚なたまごの味わいが存分に楽しめる、ふわとろ新食感の月見バーガーが登場。
コクのあるたまごと国産バターが香るとろとろのスクランブルエッグ風フィリングの上に、つなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティ、コクのあるチェダーチーズ、ぷるぷるたまご、スモーキーなベーコン、クリーミーで濃厚なトマト風味のオーロラソースを重ね、ふわふわもちもちのバンズでサンドしました。引用 マクドナルド公式サイト
マック フルーリー月見
マックフルーリー月見は、マックフルーリー史上初となる「わらびもち」を使った和のフレーバー。
みずみずしく柔らかなわらびもちに、濃厚でコクのある黒みつソースとミルクリッチな味わいのソフトクリームが相性抜群。 さらに、ふわっと香るきなこ風味のサックサクなコーンクラッシュがなめらかなソフトクリームのおいしさを引き立てます。 秋の季節にぴったりな、和風テイストの新感覚ひんやりスイーツです。
引用 マクドナルド公式サイト
単品 320円
さらに、サイドメニューの新商品として「シャカシャカポテト 海老の天ぷら味」も期間限定で登場。
ごま油が香る海老の天ぷら風味に、鰹をきかせ、醤油や香り高い生姜パウダーを加えて仕上げられた上品な風味が、ポテトのおいしさを引き立てます。
まとめ
今回の記事では、マックの新作メニュー「濃厚ふわとろ月見」や「マックフルーリー月見」を中心にお月見ファミリーの販売期間と値段、内容についてお伝えしました。
販売期間 9月2日(水)(~10月上旬(予定))
販売期間が約一ヶ月と割と短いので、食べたい方はお早めにご賞味ください。^-^)
スポンサードリンク